
印象は声を出した最初の3秒で決まる! 口先だけの発声では相手に伝わらない。自信を持ってアピールできるよう発声法を学んで自分の道を切り開こう!
就活生応援企画。
就活生のボイストレーニングを承ります。
あなたの持ってるいい声を引き出しますので
自信を持って面接でしっかりと
自己アピールをしてください。
声のトレーニングは社会人になってからも
必ず活かせます。
初めて人と会う時、あなたはその人のことを
どこで判断しますか?
最初の挨拶はその場の空気を作ります。
まずは第一印象(見た目)。
でも見た目の第一印象では、
まだ「こんな子かな?」という予想の段階。
しかしその後の「声や話し方」
声や話し方であなたの印象は決められてしまいます。
その印象によっては配属部署も決められてしまうかも。
もし声や話し方に自信がないとしてもそれは
あなたがまだ声の出し方を知らないだけ。
発声の仕方をきちんと身につければ
ラクに声が出せるし、
歌っても喉が痛くならなくなりますよ。
声もどんどん出していかないと
イイ声になっていきません。
声も楽器のように身体の骨格などを
生かして声を出しているからです。
だから直前に練習しても声はバレます。
準備を整えて面接に臨んでください。
早めに受講して自分で練習しましょう。
◆ 就活生はくりかえし受けて頂いてもOK。
◆ 就活目的の学生さんなら早めに始めてOK。
◆ お友達と一緒に受けてもOK
〜レッスン内容〜
動画でビフォアチェック(希望者のみ)
身体ほぐし・表情筋ほぐし
声も良くなり心も落ちつける発声の呼吸法
お腹から声を出す本当のやり方
日本語を美しく発声する子音練習
文章読みで滑舌練習
メンタルアップアドバイス(随時)
動画でアフターチェック
90分 2,000円 (マンツーマン)
※学生証をご提示ください(確認のみ)
*お友達と一緒に受けたい場合は
メッセージにご記入ください。
4名まで
(金額は同じ、時間は人数により延長します)
学校やゼミ等でのセミナーをご希望の場合はこちらのフォームよりご連絡ください。
~就活生ボイストレーニング受講者の感想~
4年生・女子
・力んで話すよりもリラックスした状態を作ることが大きくて通る声を出すために必要だったことは新しい発見だった。突然レッスンに入るのではなく、体の緊張やメンタル的な部分からほぐしていったので安心して声が出せた。
3年生・女子
・練習をしているうちに、声が出しやすくなっていくのがわかった。緊張すると顎が前に出るのでその癖を治したいと思う。また普段は息を吐く意識をあまりしていなかったので新たな発見であった。
3年生・男子
・自分の声に対する他社の考えを聞けたのが良かった。
3年生・女子
・思っていたよりも声が出るようになってよかったです。声を出すために体をほぐす必要があることを初めて知りました。のどを使わずに声を出せるように練習していきたいです。
3年生・男子
・声の出し方で新たな発見があった。声の質自体は悪くなく、相手に伝える意識とそれを自分で確認するという作業が重要だと勉強した。
3年生・女子
・身体の使い方がわかってよかった。実践するのはまだ難しいので、また練習が必要であると思った。
3年生・女子
・自分の理想に近いしゃべり方になる方法を教えてもらってよかったのと、何より声を出すこと=恥ずかしいことではないという意識になってすごくよかったです。